けやき会

田園調布雙葉小学校受験の指導ならけやき会 

けやき会では一人ひとりの志望校に合わせたきめ細やかな指導で、お子様に自信をつけ、思考力や豊かな創造性を育てます。 

◆春期講習会のお知らせ

今年度は2回開講させて頂きます。どちらも言葉遣いや声の大きさ、お行儀も含め個別や面接に向けて細かくご指導致します。

■第1回 『春期女子校対策講習会』 

 3月27日(月) A.10:00~13:00(講評20分含)残席僅か!

                                            B.14:30~17:30(講評20分含)

 会員:22,000円  非会員:25,000円

<内容> 個別質疑・お話し作りと発表

指示を聞いて答える(絵の位置や記憶、具体物の説明など)

指示製作(時間内に指示通り丁寧に仕上げる)など

■第2回 『春期総合講習会』 

 4月4日(火) 10:30~14:30(講評30分含) 満席です

 会員:30,000円  非会員:33,000

<内容> ペーパー(年中までの復習 数・言語・推理の総復習)

聞き取り(数・常識・比較・指示製作)・発表

個別(口頭諮問・絵や具体物使用した個別試験)など

  左上【メニュー>講習会申込』よりご連絡・お申込み下さい】 

ご質問等は左上の【メニュー>お問い合わせよりご連絡下さい】 

◆田園調布雙葉小学校専科クラス開講◆

田雙個別クラスでは、点数で評価できるペーパー試験とは違い、子供の本質が評価される個別試験できちんと力を発揮できるように仕上げていく内容になっています。個別口頭試問、指示製作では思考力や創造力、一度で聞き取り理解する力を身につけます。また、発表の時間を設け、人見知りや場所見知りをなくし、お行儀や言葉遣いにも十分配慮しながら面接に慣れるための指導も含みます。このクラスはペーパー指導は含まれません。個々のペーパーサポートや併願校、願書、面接等は通常の「個別指導」また、「受験カウンセリング」でご相談頂けます。

 ◆田園調布雙葉専科クラス ◆

 <内容>

☆個別質疑対策

具体物の記憶、説明・短文作り・絵の説明・伝え方など

☆手先の巧緻性

色塗り・ハサミの切り方・完成までのスピード

お道具や材料の使い方など

☆聞き取り

指示した色やマークの正確さ・三者比較など

☆常識問題

季節・仲間分け・道徳など


   <持ち物> ※新年中・新年長共通

クーピー又はポンキー・はさみ・セロハンテープ・のり(スティックで可)

水筒・ハンカチ・ティッシュ


田雙専科レギュラークラス◆

      ∂ 新年中 ∂

『田雙個別基礎クラス』 ※定員4名  /  単月受講可

 (1回/月 80分(講評20分込) 会員/非会員)

 □    授業日と費用 □

                 月曜クラス 14:00~15:20

                土曜クラス     13:30~14:30

                ※毎月第2週となります

         会員:8,000円     非会員:10,000円 ☆教材費込☆

 ※月曜日が祝日の場合はお授業日が変更になる場合もございます。

      ※3か月ごとにお授業日をご連絡致します。


                          新年

『田雙個別応用クラス』 ※定員4名 /  単月受講可

 (1回/月  100分(講評20分込)  会員/非会員)

 □    授業日と費用 □ 

                    月曜クラス 15:40~17:20   

                   土曜クラス     10:30~12:10  

      ※毎月第2週となります

     会員:13,000円        非会員:15,000円 ☆教材費込

※月曜日が祝日の場合は授業日が変更になる場合もございます。

  ※3か月ごとにお授業日をご連絡致します。


 お申込みは

左上の【メニュー>お問い合わせよりご連絡下さい】


※田園調布雙葉幼稚園受験のご指導は「お問合せ」より連絡・ご相談ください


               ◆2023年度 各種講習会◆

4月の『聞き取り講習会』は4月4日の春期講習会内で行います!

新年長 聞き取り ・指示製作 ・巧緻性講習※単月受講可

        (1回/月  80分(講評20分込)  会員/非会員)

  第4回  2023年4月分

  Aクラス: 14:30~15:50 

              Bクラス: 16:10~17:30    

    会員:10,000円     非会員:12,000円 ☆教材費込☆ 

目的別クラス「個別対策聞き取り・巧緻性講習会」の授業となります。定期的なレッスンで「聞き取る力」を育みます。毎回のレッスンに指示製作(巧緻性)が含まれ、急対応では身につかない巧緻性の力も養います。 

    左上【メニュー>講習会申込』よりご連絡・お申込み下さい】


  ◆2023年度 他通常クラス◆  

  体験授業随時受付可能 

『個別授業』

『付属幼稚園内部進学クラス』※単月受講可

女子校対策総合クラス 単月受講不可

     左上【メニュー>問い合わせよりご連絡・お申込み下さい】

            ◆2023年度 クラス・授業◆

§ 年少 §

個別指導(60分)

※母子分離に慣れない、お勉強が初めてのお子様でも個別で丁寧にご指導いたします。

∂ 年中 ∂

目的別(聞き取り・巧緻性等)クラス

個別指導(80分)

※大手教室のフォローや先取り等にも柔軟にご対応致します。

∞ 年長 ∞

目的別クラス(随時受付)

◇個別指導(100分)

§目的別クラス§


(毎月・年長)

※この講習会は毎年大変好評を頂いております。

 今年度よりより多くの皆様が受講できますようけやき会非会員様や単月受講が可能となりました。


(年長・2回/月・80分 会員・非会員)     

※洗足学園小学校や横浜英和小学校など内部進学試験対策クラスとなります。

内部進学と外部受験の併願受験にも対応した内容となっております。


(年長・回/月・80分 会員    

田園調布雙葉小学校や東京女学館小学校など毎年多くのお子様を合格に導いております。ペーパだけでなく所作や受け答えなど丁寧にご指導致します。 

  

受験カウンセリング

幼稚園や小学校の志望校選び、家庭での学習の進め方 、問題集の選び方など、受験に向けての各種ご相談も承ります。

  60分  10,000円

左上の【メニュー>お問い合わせよりご連絡下さい】

※ けやき会の授業は全クラス参観不可となっております。(体験除く)授業内容やお子様のご様子等は講評でお知らせ致します。

定員に限りがございますのでお早めにお問合せ、お申込み下さい。

在感染拡大防止の観点から現在個別指導また、少人数制でのご指導となっております。

【2023年度 小学校合格実績】

田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(一般・AO)・洗足学園小学校(一般)・カリタス小学校・聖ドミニコ小学校・目黒星美小学校

昭和女子大学付属昭和小学校(一般)・清明学園小学校・東京学芸大学付属世田谷小学校

【2022年度 小学校合格実績】

慶應義塾横浜初等部(1次)・洗足学園小学校(内進)・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(AO)・聖心女子学院初等科・聖ドミニコ小学校・カリタス小学校・目黒星美小学校・横浜英和小学校・東京都市大付属小学校

【2021年度小学校合格実績】

青山学院初等部・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(AO・一般)・聖心女子学院初等科・聖ドミニコ小学校・昭和女子大学付属昭和小学校(AO・一般)・カリタス小学校・目黒星美小学校

【教室指導実績(合格)】

慶応義塾幼稚舎、早稲田実業学校初等部、立教小学校

学習院初等科、東京都市大付属小学校、暁星小学校

目黒星美学園小学校(A・B日程)、桐蔭学園小学部

玉川学園小学部(BLES)、清明学園初等学校、小野学園小学校、

横浜英和小学校、川村小学校

東京女学館小学校(AO・一般)

洗足学園小学校、青山学院初等部、聖ドミニコ小学校

成蹊小学校、トキワ松学園小学校、カリタス小学校

日本女子大学付属豊明小学校、横浜雙葉小学校

田園調布雙葉小学校、清泉小学校、聖心女子学院初等科

森村学園初等部、昭和女子大付属昭和小学校

田園調布雙葉幼稚園、上野毛幼稚園、若草幼稚園

【代表紹介】

林 由美先生

NCMA JAPAN 日本チャイルドマインダー

JPEACA ピアカウンセラー


自身の子どもの幼稚園・小学校受験経験を経て、幼児教室で講師を務める。その間、チャイルドマインダーの資格を取得し、自宅での預かりと個人指導も始める。また保護者の方と同じ立場での対話の大切さを感じ、ピアカウンセラーについて学び資格を取得。

現在は独立し、個人指導を中心にグループでの講習会や保護者の方の様々なご相談を受ける受験カウンセリングなどを行う幼児教室を設立。 子ども一人ひとりの志望校に対応したきめ細やかな受験指導のもと合格実績を作り、現在に至る。

【常勤講師】    他2名 

けやき会自由が丘教室 はこちら