■個別体験■
お子様の体験(30分)と保護者のご相談(30分)
費用: 60分 10,000円
左上【メニュー>『問い合わせ』よりご連絡・お申込み下さい】
小学校受験の志望校選びは説明会や行事に参加する事も大切になりますので早目の準備が必要です。お子様だけの頑張りでは難しいのが、幼稚園・小学校受験です。ご夫婦で意見が合わない、現在通っていらっしゃる教室のご相談、家庭学習や講習会の取り方、試験までに必要な習い事、面接での家庭の方針を上手く伝えられないなどお子様やご家庭其々に合わせたご相談をお受け致します。
土日祝日含めて曜日やお時間は選べますのでご相談ください。ご両親様ご一緒でもどちらかお一方でも可能です。
カウンセリング料 : 60分 10,000円 / 90分 15,000円
左上【メニュー>『問い合わせ』よりご連絡・お申込み下さい】
《受験&子育て悩み相談室》
お一人で悩まれていませんか?
お子様の受験を取り巻くご家庭の問題やお悩みは試験の合否に大きく影響します。けやき会では受験に関連した志望校やお勉強相談だけでなく、子育てやご夫婦間での受験への意見の相違など様々なお悩みに受験指導者としてだけではなく、受験経験者の親として同等の立場でご相談に乗れるピアカウンセラーの資格を活かし20年以上皆様を合格に導いて参りました。2025年からはお勉強指導とは別に個人教室で安心してご相談頂ける場所として《受験&子育て悩み相談室》をオープン致します。
※ 会員・非会員/単発可
⇒ 個別での悩み相談は別途『問い合わせ』よりご連絡・お申込みください
毎月「お話し会」を開催
テーマは「受験に関するあらゆること」
毎回受験に関するテーマを題材にお話しし、質疑の時間も設けています。気になるテーマ回のみ、また会員の方だけでなく非会員の方もご参加も可能となっておりますので、お友達を誘ってのご参加も可能です。
「お話し会」5月のテーマは願書についてのお話し。「印象に残る願書、目にとまる願書」にする為の要点などをお話しいたします。
■ 「お話し会」開催日時■
日時:
A:5月9日(金)10:00~11:00 満席
B:5月23日(金)10:00~11:00
テーマ: 「願書の準備について」
※A・B日程同じ内容となります。各回定員6名
費用: 1,000円
※願書添削はお引き受けしておりませんのでご注意ください
※年齢問わずお子様の参加は出来ません。保護者様のみのご参加になります
【予告】 けやきサロン6月は「面接の準備について」のお話しになります。
子育ての方針やご家族の様子、またご家庭と志望する学校への熱意の伝え方など大切な面接の基本をお話しいたします。
◇今後予定しているテーマ◇
〇面接(保護者・お子様)に関して
〇夏休みの過ごし方
〇出願準備から当日まで
〇秋までにすべきこと など
左上【メニュー>『講習会申込』よりご連絡・お申込み下さい】
⇒ ※個別のご相談は別途承ります。HPまたはサロン開催時にご相談ください
☆定期講習会☆
■年長個別対策1対1■
☆対象:新年長☆
※参観不可/単受講可
ノンペーパーのお授業となります。過去問題に即した個別試験の内容対策を先生と完全1対1で行います。 個別にて巧緻性や指示製作の仕上げを行う内容を増設致しました。
面接や個別試験は短い時間で印象が決まる大切な時間です。お子様が黙ってしまう、声が小さい、きちんと立てないなど心配がないように所作や言葉遣いも確認しながら仕上げる内容です。
A・B・Cの内容選択可能です。お申込み時に選択ください。
A:個別質疑応答(質疑・お話し作り、常識、記憶など)
B:個別質疑応答(質疑・記憶など)と個別指示巧緻性
C:個別指示製作と個別巧緻性
日時 ※各回講評20分込のお時間です
①5月10日(土) 13:30~14:20
②5月10日(土) 14:30~15:20
③5月10日(土) 15:30~16:20
会員:8,000 円 非会員:10,000円 ☆教材費込
左上【メニュー>『お問合せ』よりご連絡・お申込み下さい】
《 2025年 新設講座のお知らせ 》
■ 先取り願書作成講座 ■
☆対象:新年長(男子・女子)・幼稚園受験(2保)保護者様☆
※ 単受講可/個別
願書は受験で大変重要な役割になりますが、直前に慌てないよう早目に準備が必要です。けやき会では会員の方以外の願書添削はお引き受けしておりませんので、一般的な願書のご相談になりますが、決められた文字数で何を書いたら良いのかなど初歩的なご相談でも承ります。
※願書の下書きの添削は致しません。
費用: 6,000円
※60分以降お時間10分超過ごとに1,000円
左上【メニュー>『講習会申込』よりご連絡・お申込み下さい】
【ご入会に際して】
※ けやき会では会員様には原則月2回の個別指導と月1回の特別講習(小人数制)をご受講頂きます。
※個別指導の曜日、時間帯は月単位でお決め頂けます。
※30分単位での延長(有料)、2回以上の回数変更、お振替も可能な限りその都度ご対応させて頂きます。その際は曜日固定の方優先となります。
※年長の4月以降の入会は試験まで半年の短い期間になりますので、ご兄弟やご姉妹また、ご紹介の場合も必ず体験を受けて頂き、お子様のご様子、志望校等ご相談の上入会をお断りする場合もございますのでご了承ください。また、以前に体験を受けた事がある場合、入会されて休会されている場合も同様になりますので、必ずご確認下さい。
■ 2024年度合格実績 ■
【小学校】
田園調布雙葉小学校・昭和女子大付属小学校(国際)・カリタス小学校・聖ドミニコ学園小学校・東京都市大付属小学校・横浜英和小学校・聖セシリア小学校
【幼稚園】
田園調布雙葉幼稚園
☆秋から初めて受験準備を考えている
☆家庭でのお勉強の進め方や問題の選び方が分からない
☆個別指導で苦手分野の強化と復習をしっかりしたい
☆志望校選びや志望校に必要な準備に悩んでいる
☆夫婦で受験に対しての目標が違い温度差がある
など様々なご相談承っております。早目に準備をして慌てずにお試験日を迎えましょう!
個別指導(90分)※講評30分込
※母子分離に慣れない、お勉強が初めてのお子様でも個別で丁寧にご指導いたします。
◇目的別(聞き取り・巧緻性等)クラス
◇個別指導(90分)※講評30分込
※大手教室のフォローや先取り等にも柔軟にご対応致します。
◇目的別クラス(随時受付)
◇個別指導(120分)※講評30分込
個別対策聞き取り・個別質疑(個別対策)
巧緻性講習会 など随時
(対象:年長)
※この講習会は毎年大変好評を頂いております。
今年度より多くの皆様が受講できますようけやき会非会員様や単月受講が可能となりました。
幼稚園や小学校の志望校選び、家庭での学習の進め方 、問題集の選び方など、受験に向けての各種ご相談も承ります。
60分 10,000円
左上の【メニュー>お問い合わせよりご連絡下さい】
※ けやき会の授業は全クラス参観不可となっております。(体験除く)授業内容やお子様のご様子等は講評でお知らせ致します。
※定員に限りがございますのでお早めにお問合せ、お申込み下さい。
※けやき会は個別指導また、少人数制でのご指導となっております。
【2023年度 小学校合格実績】
田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(一般・AO)・洗足学園小学校(一般)・カリタス小学校・聖ドミニコ小学校・目黒星美小学校
昭和女子大学付属昭和小学校(一般)・清明学園小学校・東京学芸大学付属世田谷小学校
【2022年度 小学校合格実績】
慶應義塾横浜初等部(1次)・洗足学園小学校(内進)・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(AO)・聖心女子学院初等科・聖ドミニコ小学校・カリタス小学校・目黒星美小学校・横浜英和小学校・東京都市大付属小学校
【2021年度小学校合格実績】
青山学院初等部・田園調布雙葉小学校・東京女学館小学校(AO・一般)・聖心女子学院初等科・聖ドミニコ小学校・昭和女子大学付属昭和小学校(AO・一般)・カリタス小学校・目黒星美小学校
【教室指導実績(合格)】
慶応義塾幼稚舎、慶應横浜初等部、早稲田実業学校初等部
立教小学校学習院初等科、東京都市大付属小学校
暁星小学校目黒星美学園小学校(A・B日程)
桐蔭学園小学部、玉川学園小学部(BLES)
清明学園初等学校、小野学園小学校、
横浜英和小学校、川村小学校
東京女学館小学校(AO・一般)
洗足学園小学校、青山学院初等部、聖ドミニコ小学校
成蹊小学校、トキワ松学園小学校、カリタス小学校
日本女子大学付属豊明小学校、横浜雙葉小学校
田園調布雙葉小学校、清泉小学校、聖心女子学院初等科
森村学園初等部、昭和女子大付属昭和小学校
田園調布雙葉幼稚園、上野毛幼稚園、若草幼稚園
【代表紹介】
林 由美先生
NCMA JAPAN 日本チャイルドマインダー
JPEACA ピアカウンセラー
自身の子どもの幼稚園・小学校受験経験を経て、幼児教室で講師を務める。その間、チャイルドマインダーの資格を取得し、自宅での預かりと個人指導も始める。また保護者の方と同じ立場での対話の大切さを感じ、ピアカウンセラーについて学び資格を取得。
現在は独立し、個人指導を中心にグループでの講習会や保護者の方の様々なご相談を受ける受験カウンセリングなどを行う幼児教室を設立。 子ども一人ひとりの志望校に対応したきめ細やかな受験指導のもと合格実績を作り、現在に至る。
【常勤講師】 他2名
けやき会自由が丘教室 はこちら
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラ・ポール自由が丘202